| 平成30年度(平成30年4月1日~平成31年3月31日)の事業予定です。 
【活動方針】
各種イベントやメーリングリストを通じ、視覚障害をもつ全国の青
    年が、共に生活上の問題意識を分かち合い、様々な情報を共有でき
    る場をつくる。日盲連本部との連携のもと、視覚障害者のインクルーシブ教育の現
        状と課題を分析し、教育の各段階におけるガイドラインの作成に向
        けて調査研究を行う。【主な活動】
日盲連理事会、評議員会、将来ビジョン検討会への参加日盲連結成70周年記念 第71回全国盲人福祉大会 東京大会への参加日盲連結成70周年記念 第64回全国盲青年研修大会(奈良県大会)の実施社会対策研修会の開催
    テーマ 「人間の尊厳」を!-強く求めた当事者青年の歩みから-講 師  関西学院大学非常勤講師  岸 博実 様
 機関誌(いぶき)の発行:デイジー版1回、メール版5回団体青年部活動助成事業(スポーツを含む):5団体
    富山県:初心者マッサージ師のためのAKA 頚部・上肢編静岡県:IT研修会
 堺市:クルージング体験
 和歌山県:乾歴史民俗資料館見学(近畿ブロック青年交流研修会)
 広島県:空港見学・パン作り体験など(中国ブロック青年部交流会)
 視覚障害をもつ児童生徒の教育に関する全国アンケートの集計と分析青年協議会メーリングリストの管理、話題提供青年協議会ホームページの運用青年協議会役員名簿の作成と管理点字、墨字、メールによる各種文書送付各種調査、アンケートへの協力【主な日程】4月14日(土)~15日(日)青年協議会 第1回常任委員会(日盲福祉センター)4月15日(日)青年協議会 第1回全国委員会(日盲福祉センター)4月21日(土)将来ビジョン検討委員会(日盲福祉センター)4月30日(月)青年協議会会計監査会(つくし法律事務所東京オフィス)5月17日(金)第1回日盲連理事会、日盲連幹事監査会(日盲福祉センター)6月11日(月)~13日(水)日盲連結成70周年記念 第71回全国盲人福祉大会 東京大会定時評議員会(浅草ビューホテル、東京文化会館)6月18日(月)将来ビジョン検討委員会(日盲福祉センター)7月10日(火)第3回日盲連理事会(日盲福祉センター)7月11日(水)各省庁への陳情7月23日(土)将来ビジョン検討委員会(日盲福祉センター)8月27日(月)青年協議会第2回常任委員会(オンライン会議)9月16日(日)~17日(月、祝)日盲連結成70周年記念 第64回全国盲青年研修大会奈良県大会(奈良県社会福祉総合センター他)9月16日(日)
    青年協議会 第3回常任委員会青年協議会 代表者会議
 青年協議会 第2回全国委員会
10月13日(土)将来ビジョン検討委員会(日盲福祉センター)12月 4日(火)第3回日盲連理事会(日盲福祉センター)12月15日(金)将来ビジョン検討委員会(日盲福祉センター)12月24日(日)青年協議会 第4回常任委員会(つくし法律事務所東京オフィス)1月27日(日)
    社会対策研修会青年協議会 第5回常任委員会(京都ライトハウス)
2月28日(木)第5回日盲連理事会(日盲福祉センター)3月 4日(月)青年協議会 第6回常任委員会(オンライン会議)3月16日(土)将来ビジョン検討委員会(日盲福祉センター)3月23日(土)~24日(日)第7回常任委員会(つくし法律事務所東京オフィス)3月27日(火)視覚障害教育のあり方に関する実態調査委員会(日盲福祉センター)3月28日(木)臨時評議員会(ホテルグランドヒル市ヶ谷)3月29日(金)平成30年度日盲連指導者研修会(ホテルグランドヒル市谷) |